何か攻略方法があるはずだけど知りたいな・・・。
今回はこのような疑問について解決していきます。
結論から言って、決定的な攻略方法というものはありません。
というのも、ブログアフィリエイトはあなたが選ぶサイトのジャンルや記事の質によって大きく左右され、“必ずうまくいく!” と言った内容がないからです。
そんな方法があったら知りたいくらいですね。
ですがご安心ください。
決定的な攻略方法はありませんが、この記事で解説する方法をきちんと理解し実践していけば、現実的に成果の出るコツを掴んでいただけますので解説をしていきますね。
- ブログアフィリエイトを加速させる5ステップ
- ブログアフィリエイトの始め方
- ブログアフィリエイトを始めるべき理由
ブログアフィリエイトのメリット【5つ】
- 初期投資が少ない
- 場所を問わない
- Webの知識が身に付く
- マネタイズできたら青天井
- 継続的に稼ぐ仕組みを作ることができる
メリット1:初期投資が少ない
始める際、めちゃくちゃ初期投資が少ないです。
例えばパソコンを持っている場合、WordPressを契約する「レンタルサーバー代」と「ドメイン代」のみです。
ブログのデザインを決める「WordPressテーマ」がありますが、有料のものもあればもちろん無料のものもあるので、まずは「無料テーマ」でWordPress自体に慣れることから始めてみましょう!
しかしですね、この「レンタルサーバー代」と「ドメイン代」の数千円(5,000以下)さえ、渋ってしまう方がいるんですよね…。
(実際、ブログアフィリエイトについて相談を受けた際の経験です。)
新しいことに挑戦する際、何かしらのリスクは最低限許容できるようになっておきましょう。
メリット2:場所を問わない
ネットがつながるパソコンさえあれば、場所問わず運営することができます。
大都会で作業をするのもいいですし、地方でのんびりと作業をするのもいいですね。
ちなみに海外とかでもありですね。
自分のライフスタイルに合わせ、環境を選んでいきましょう!
メリット3:Webの知識が身に付く
WordPressは、「レンタルサーバー」や「ドメイン」「SEO」といった、Webに関する知識が身につくのが魅力の一つですね。
知らない人からしたら貴重な知識・経験になります。
転職などをする際にも、「WordPressでブログ運営をして〇〇の実績を出した」というは重宝されるので頑張ってみましょう!
メリット4:マネタイズできたら青天井
アフィリエイトの収入は、上限がありません。
会社員などはお給料に上限があり、その幅もあまり期待できるようなものではありませんね。
ですがアフィリエイト収入は、成果報酬型のビジネスですので成果を出せば上限なく大きく収入得ることができます。
それこそ月に100万円なんてことも…。
残念ながらぼくはまだ月に100万円の収入は生み出せていませんが、目標は大きく持ちましょう!
メリット5:継続的に稼ぐ仕組みを作ることができる
アフィリエイトというものは、“稼ぐ仕組み作り” ができれば継続的に収益を作ることができます。
“毎月” +10万円の収入が入ればだいぶ生活が楽になるとは思いませんか?
もちろん完全なほったらかしでは稼げなくなりますが、このように継続的に稼ぐ仕組みを作ることができるのがブログアフィリエイトのメリットです。
ブログアフィリエイトのデメリット【3つ】
- 時間がかかる
- Web知識が全くないと稼げない
- 収益が全く出なくなることがある
デメリット1:時間がかかる
ブログアフィリエイトは、成果が出るまでに時間がかかります。
1週間や2週間で成果が出るようなものではないことを覚えておきましょう。
半年〜1年、もしくはそれ以上はかかることを理解しておかなければ、いざ始めた際に
デメリット2:Web知識が全くないと稼げない
メリットで「Webの知識が身につく」と書きましたが、その逆で全く知識がない状態では稼げません。
SEOと呼ばれる、特定のキーワードで検索した際に記事を上位表示させるための施策を理解していいないと記事が全く読まれなかったり、そもそもWordPressの開設に時間がかかりすぎることもあるので気を付けましょう。
デメリット3:収益が全く出なくなることがある
ブログの記事は、検索エンジン(GoogleやYahoo!)などを経由して読まれます。
その検索エンジインアッップデートによって、せっかくSEO上位を取っていた記事もいきなり圏外に飛ばされてしまう可能性もあるので、収益が突然全くでなくなることがあることは理解しておきましょう。
ブログアフィリエイトを加速させる5ステップ
では実際に、あなたがブログアフィリエイトをしていく上で無駄をなくすため、もしくはさらに加速させていくために5つのステップについてまとめます。
具体的には以下の通りです。
- 自分の得意分野を見つけ出す
- SEOを勉強する
- セールスライティングを学ぶ
- 単価の高い広告を見つける
- 広告運用を勉強する
これだけでマジで変わるので、ぜひ覚えましょう!
自分の得意分野を見つけ出す
ブログアフィリエイトをする際に、ジャンルはきちんと選んでいますか?
まず基本ですが、ブログはあなたの苦手なジャンルの記事を書いていても継続できません。
考えてみてください。
ほとんどの方は「NO」と答えるでしょう。
もちろん、僕も自分の好きでもないジャンル、詳しくない内容についての記事は書きたくありません。
SEOを勉強する
正直、SEOを「理解している」のと「理解していない」のとでは天と地ほどの差が生まれてしまいます。

- 検索結果1位の記事:クリック率が21%
- 検索結果2位の記事:クリック率が10%
1位と2位だけでも全体のクリック率は2倍近くの差が出てしまいます。
当然、1位と3位、5位、10位とでは差は大きく開いてしまうので、いかにSEO対策が大事かは理解していただけたでしょうか?
SEO対策については、SEO対策で順位を上げるコツ【ユーザー目線で考えよう】で解説をしています。
セールスライティングを学ぶ
アフィリエイトは、記事で紹介した「商品」や「サービス」が購入されると報酬が入る仕組みです。
ですがユーザーが購入しないと収入につながらないため、その難易度は高いと思われがちではないでしょうかね。
そこでぜひ学んでいただきたいのが「セールスライティング」です。
セールスライティングとは、商品やサービスを “売るための” ライティングです。
行動心理学などをうまく活用し、ユーザーの購買意欲を刺激することで売り上げに直結するものですのでめちゃくちゃ大切ですね。
ですがこれを聞いて、

人を騙すようで申し訳ない・・・。
そして怪しくはないので安心してください…。ものすごく重宝されるビジネスキルです。
単価の高い広告を見つける
アフィリエイトは、取り扱う広告単価が高い方が有利です。
- 単価500円の広告から100人に購入してもらう
- 単価10,000円の広告から5人に購入してもらう
どちらも収益は50,000円ですが、圧倒的に10,000円の広告を取り扱う方が簡単ですよね。
“安い商品は売れやすい” ということは決してなくて、ブログアフィリエイトで結果を残したいのであれば単価はきちんと意識しましょう。
単価が高ければ競合ももちろん増えますので、SEOやセールスライティイングの知識は深めておきましょう
広告運用を勉強する
SEOで上位を狙うのが厳しそうであれば、広告運用もあり。
Google広告では簡単に広告運用を始めることができますので、試しに運用してみるのもいいかもしれませんね。
ちなみに僕も運用経験があり、きちんとPV数やアフィリエイト収入の結果に綱上がりました。
Google広告の他にも
- Yahoo!広告
- Facebook広告
- LINE広告
など、運用方法はたくさんありますよ。
ブログアフィリエイトにおすすめなブログ【WordPress推奨】
実際にブログを解説していくわけですが、結論WordPressでの開設がおすすめ。
その理由としては、
- 広告の制限がない
- サービスの凍結がない
- カスタマイズの幅が広い
正直収益化をしっかりと狙うのであればWordPress一択です。
広告の制限がない
他のブログサービスの
- はてなブログ
- アメーバブログ
- 楽天ブログ
- FC2ブログ
- livedoorブログ
などは、そもそもアフィリエイトの広告がNG、もしくは一部制限がある場合が多いです。
せっかく収益を狙ってきたいのにこのような制限があっては難しいですよね。
WordPressの場合、広告制限は一切ありません。
自由にアフィリエイト広告を貼り収益化できますので、WordPressでの開設は必須ですね。
サービスの凍結がない
WordPress以外のブログサービスは、運営元が別にあります。
例えば、
- 楽天ブログ:楽天
- はてなブログ:株式会社はてな
- アメーバブログ:サイバーエージェント
上記ですね。
一方でWordPressは、「WordPress」をいうシステムを使用して “あなたが運営する” ブログとなります。
ですのでサービスの凍結といったリスクがないため、安心してブログアフィリエイトを始められる、というわけですね。
ブログアフィリエイトの始め方【WordPress】
では実際にブログアフィリエイトを始めるため、WordPressの始め方を解説していきますね!
具体的なステップは以下の通り。
- レンタルサーバーの契約
- ドメインの取得
- WordPressのインストール
- WordPressテーマの導入
- 初期設定
WordPressでブログ開設って難しい?【画像多めで解説】で詳しいWordPressの開設方法をまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ブログアフィリエイトの攻略法:ありません
ここまでで、「ブログアフィリエイト」については理解できたでしょうか?
せっかく始めるのであれば、結果は出したいでよね。
ここで攻略方法についてですが、結論ありません。
そもそも人によってブログのジャンルも違いますし、記事を書く頻度や濃度も違います。
必ず成功出る攻略方法はなくて、コツコツと地道な作業をしてPDCAサイクルを高速で回せる人が結果を出せますので、近道は探さないようにしましょう。
それでもアフィリエイトで結果を出したい、という方は、ぜひ挑戦してみることをおすすめします!