
今回の記事ではこのような悩みについてお答えしていこうと思います。
まず始めに、プログラミングの可能性はとても大きいということを覚えておいてください。
特に副業やリモートワークの波が大きくきているこの時代であればなおさら身につけていて損はないスキルとなります。
ではブログ(主にWordPress)で情報発信している人にとってもプログラミングってできたほうがいいの?
と疑問に思う方も多いかとは思いますが、結論から言って身につけておくべきだと言えます。
特にWordPressでブログを運営をしている方にとっては、プログラミングを勉強しているかしていないかで自身のサイトのカスタマイズの幅が大幅に変化しますので、ぜひとも学んでおいて欲しいと思います。
■なぜプログラミングを学ぶべきなのか?
- 市場価値の高いスキルが身につく
- サイトのカスタマイズ可能
- 収入に大きな差が生まれる
控えめに挙げたとして上記です。
しかしプログライングを学べば、上記以外のメリットがあり明らかに人生が変化すると言えるので、解説します。
プログラミングの可能性は大きい

ではまず簡単に、プログラミングを勉強するとどんなメリットがあるのかを解説していきますね。
先述のとおり少し触れましたが、主にはこの3つかと。
- 市場価値の高いスキルが身につく
- サイトのカスタマイズ可能
- 収入に大きな差が生まれる
ではそれぞれ、深堀って解説します。
市場価値の高いスキルが身につく
これは言わずとも理解してもらえそうですかね?
時代は常に新しく変化していき、特にテクノロジーにおいては変化が激しいくらい進歩していきます。
テクノロジーの進歩において、「システムのプログラム」をすることは必須ですので必ずプログラミングをする機会はあると言えますね。
システムなどの「目に見えない部分」のプログラミングに関わらず、Webサイトやアプリ開発など「目に見える部分」のプログラミングもしなくてはいけませんから、プログラミングができる人材は市場価値が高いと言えますね。
ですのでプログラミングを身につけることで、社会から求められるような人材になれると言えるのではないでしょうか。
サイトのカスタマイズ可能
では次に、自身のサイト、もしくは他社(他者)のサイトをカスタマイズすることができるという点です。
冒頭のとおり、副業の波が大きい現在『ブログ』を副業に選ぶ人も増えてきています。
本格的にブログ運営している人であれば必ずと言っていいほどWordPressでブログ運営をしていますので、そのカスタマイズができれば自身や他のサイトのカスタマイズをすることができますね。
カスタマイズすることで独自性も生まれ、場合によっては依頼人から報酬を得る事もできるのでぜひ身につけておきましょう。
収入に大きな差が生まれる
プログラミングを身につけてエンジニアになれば、年収も上がる傾向があります。
というのも、プログラミングは市場価値の高いスキルですので平均年収が他の業種よりも高いです。
もちろんお金のためだけに職を選ぶのはおすすめしませんが、とは言えプログラミングができれば他の業種においても重宝される人材になれるといえますので、身につけておきたいところですね。
IT業界はよくブラックだ、と言われますが確かに激務の可能性が高いです。
しかしながらそれは企業によりますので、きちんとホワイト企業に就職・転職できれば激務に追われる事もないですよ。
プログラミングを身につけたらどこでも生活できる

プログラミングの可能性が高い理由として、場所を選ばずに仕事ができる要素も大きいのではないでしょうか?
例えばですが、今ではYouTubeやブログ、ゲーム関連に力を入れている「マナブ」さんという方がいますが、元々はエンジニアとして仕事をしつつ、バンコクなどの日本よりも物価の安い国で暮らしていました。
もちろん現在でも日本には住んでなくて海外生活をしているのですが、プログラミングを身につけてフリーランスエンジニアになれば場所を選ぶ事なく生活できますよ。
ある意味会社に所属しなくてもいいわけですので、日本全国や海外至る所を旅しながら生活をする事だって可能です。
必要なのはネット環境とパソコンですね。
これほどコスパの良いものはありません。
ノマド生活は最高
先ほどのマナブさんですが、上記は日本よりも物価が低いマレーシアのホテルの様子。
しかしながらこのクオリティの高さですので、かなり満足度の高い生活ができると言えますね。
これからプログラミング勉強するなら、小さく始めるべき

ここでいきなりプログラミングを勉強しましょう、と言ってもおそらくみなさん挫折します。
ですが僕も利用している学習サイトがあり、全くのプログラミング初心者でも安心して学習できるのでご紹介。
おすすめ学習サイト:「Progate」
おすすめしたいのが「Progate(プロゲート)」というサイトです。スマホアプリもありますので手軽に隙間時間で学習することが可能です。
もちろん利用料金は0円。
*本格的に学習したい方は有料アリです(税別:月額980円)
プログラミングの基本であるWebサイト開発に必要な言語(HTMLやCSS)はもちろん、比較的新しいGo言語なども学べます。