
今回はこう言った悩みを解決していきたいと思います。
あなたは今よりも生活をよくしたいですか?
おそらくこの質問に対してほぼ間違いなくみんなが「はい」と答えるでしょう。
そこで、本当にオススメしたい忙しいあなたにもできる副業を5つ厳選して紹介していきますので参考にしてみてください。
この記事で紹介する本当におすすめしたい副業はこちら
- ブログ
- YouTube
- ライブ配信
- アフィリエイト
- コンテンツ販売
以上となります。
本当におすすめしたい副業【5つ紹介】

ではまず始めに、なぜこれらの副業を選ぶのかを解説していきます。
何故だかわかりますか?
実はこれらの副業にはある共通点があるからです。
それは、収益が青天井になるからです。
つまりどういうことかというと、どの副業も稼げる収益に上限がなく、うまく行けばそれこそ月に100万円やそれ以上の収益をうむことができるということです。
そんなこと不可能じゃないか?
と考える人も多いかと思いますが、結論として可能です。
もちろんそんなに簡単ではないし時間もかかるとは思いますが、人生をよくしたいのであれば圧倒的にこれらに挑戦する価値は十分にあると断言します。
普段サラリーマンで忙しくなかなか副業に時間を使えないという方にも始めやすく、なおかつ初期費用がほとんどかからないのでぜひ始めてみてください。
おすすめ副業1:ブログ
ではまず、「ブログ」についての解説です。
簡単ですね。
記事を書いてアクセスを集める。ただそれだけです。
といえば聞こえはいいですが、もちろんそんなに簡単なものではありません。
ブログで稼げるようになるには、最低でも半年はみておく必要があります。
長くて耐えられない。
そう思う方も多いとは思いますが、それは間違いです。
なぜならばブログは一度収益が発生すれば、あなたが寝ていようが遊んでいようがお金が入ってきますので、これほど美味しい副業はありません。
実際に僕もブログを始めて1年で数万円の稼ぎを得ることができましたし、これからあとは伸びていく一方だと思っています。
もちろん続けて記事を書いていく必要はありますが、一度収益が出る記事を書いてしまえばこれからの伸び率は高いのではないでしょうかね。
ブログで稼ぐ仕組みについては以下の図のようになっています。

ブログ収益とは広告収入ですので、記事に貼られた広告から収益が発生するイメージです。
おすすめ副業2:YouTube
次におすすめしたいのが「YouTube」ですね。
なぜかというと、これかの通信制度ががらりと変化し5Gへ移り変わりますよね?
これから動画産業が大きく発展し、ますます動画を視聴する人が増えるからです。
特にYouTubeは企業も個人も参入している人が増えていて、これから数年はますます伸びるコンテンツであると明らかにわかります。
ではどうやって始めるのか?
簡単です。
動画を撮ってYouTubeにアップするだけ。
なんなら今あなたが持っているスマホ一つでも始めることができます。
編集とかテロップを入れたり難しいと感じている人もいるとは思いますが、そんなことはないです。
初心者むけに実際にYouTubeを撮影していますので、こちらも参考にしてみてください。
おすすめ副業3:ライブ配信
3つ目におすすめなのが、「ライブ配信」です。
YouTubeと同じ理由でこれからの通信制度によりタイムラグがほとんどなく配信をすることが可能になるため、より配信者とファンとの距離が縮まりいい環境で配信ができるようになるのではないでしょうか。
ライブ配信で稼ぐ仕組みは、投げ銭と呼ばれるシステムによるものです。
ファンが有料のアイテムを送ることなどで配信者にお金が渡る仕組みで、よりコアなファンの獲得であったりトーク力が必要になります。
基本的に投げ銭による収益ですが、Pococha(ポコチャ)というアプリであればランクに応じた自給制でも報酬が得られるため、長時間配信すればそのぶん収益も増えます。
トーク力に自信があったり、何か特技を披露することができればライブ配信はかなり稼げる副業になりますね。
おすすめ副業4:アフィリエイト
次に紹介するのが「アフィリエイト」です。
アフィリエイトはおもに
- サイトアフィリエイト
- ブログアフィリエイト
というものに分類されます。
僕が運営しているこのサイトは、後者のいわゆる「ブログアフィリエイト」になります。
じゃあ何が違うの?
こう疑問に思う人もいるかもしれませんが、簡単に解説すると
- サイトアフィリエイト:例えばプログラミング学習の比較サイトなど、特定のジャンルに特化した内容のサイト
- ブログアフィリエイト:当サイトのように、ブログ運営・働き方などのカテゴリーに沿った記事を書いているサイト
大まかにいえば上記の通りかと。
どちらも記事を書いて商品やサービスを紹介し、そこから発生した金額の何割かを報酬でもらうという仕組みになっています。
ブログを始めたら人生変わった【開設から収益化への道のり】にて実際のブログの始め方を解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
稼ぐ仕組みとしては、「ブログ」の広告収入と同じようなものですね。
コンテンツ販売
最後におすすめしたい副業は「コンテンツ販売」です。
このコンテンツ販売を簡単に解説すると自分の商品を作って販売しようということですね。
例えば今では、noteと呼ばれるコンテンツ販売ができるサービスがあります。
このnoteとは、例えばブログみたいに文章を書いてその記事に値段をつけて販売することができます。
悪くいえば情報商材ですが、内容の薄い物を販売してももちろん後の評判にもつながりますし、逆に有益な質の高いコンテンツを作り込めれば、SNSで拡散してもらえさらなる収益につながるでしょう。
もちろんnoteだけによらず、ココナラなどでハンドメイド作品を販売するのもいいでしょう。
結論として、自分の商品を作って売る。これが大切なんですよ。
まとめ:副業は青天井になるものをしよう

ではここまでで「本当におすすめしたい副業」を解説しましたが、最後にも一度おさらいしましょう。
- ブログ
- YouTube
- ライブ配信
- アフィリエイト
- コンテンツ販売
これらは全部、収益が青天井になるものだけです。
うまく収益化できれば大きく稼ぐことができる副業に、ぜひみなさんもチャレンジしてみましょう。
記事の終わりに、ここまで読んでくださった方ならもうお気づきかと思いますが「やってはいけない副業」もあります。
もうわかりますよね?
そう、普通のアルバイトです。
副業=本業以外のアルバイト
と勘違いしている人が多いですが、これはただあなたの時間を安く売っているだけにすぎませんので、絶対にやめましょう。
この時間を売るくらいならば、上記の副業に取り組んで将来爆発的に稼いだ方が安定しますよ。